運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1413件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

そして、北半球の変化は南半球へも、アマゾンにも、高温、乾燥で熱帯雨林がサバンナ化する、そして森のCO2が一気に放出をされる。そして、それが今度は南極にも影響をしていって棚氷が一気に融解をする、そして海面が一メートル以上上昇する。そうなると、簡単に言うと、世界の三分の一が移住しなきゃいけないというぐらいになるそうですよ。

松木けんこう

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

与党の皆さんには、あしたですか、熱帯病議連、自民党の議連があるそうですが、大村智博士が御講演に来られるそうなので、このこともお話をもしかしたらされると思います。是非、与野党を問わず、この議員立法を成立させていくべく、心からお願いを申し上げて、質問を終わります。  ありがとうございます。

中島克仁

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

そのときに、いや、我々のときはあそこはきれいな砂浜だったんだ、沖縄に観光で行けばきれいなサンゴ熱帯魚いっぱい見たんだとか、そういったことは我々の世代しか味わえないことだったということにならないようにしなければいけないし、そうなることが、実感として危機感を持っている次の世代が、何とかそれを食い止めてもらいたいという叫びだと思っています。

小泉進次郎

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

また、アフリカは、例えば、文化人類学者レヴィ・ストロースの「悲しき熱帯」、トリステ・トロピクに出てくるような停滞ではなくて、様々なイノベーションというのが今進んでおります。  ケニアで何が起こっているか。銀行システムが余り発達していなかった、その分、エムペサという会社、これは元々通信の会社ですけれども、これが電子決済システムを導入いたしまして、電子決済で全てできるようになってきております。  

茂木敏充

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

特にインドネシアなどにおいては、熱帯雨林の下にある広大な泥炭層泥炭層がありますね、この泥炭層から大量の炭素が放出されること、これが問題となっています。  更に言えば、輸入木材というのは、輸送距離が非常に長い、だからこの輸送に当たって大量の温室効果ガスを排出しているという問題があります。  

田村貴昭

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

原料として約七万トンのパーム油を輸入しているところでありますけれども、過去二十年間に三百五十万ヘクタールの熱帯雨林がアブラヤシのプランテーションに転換されているところです。これがインドネシアやマレーシアなどの熱帯林破壊の要因になっているわけです。  広大な熱帯林が消滅しています。それとともに、オランウータン、象などの野生生物が生息できなくなって、生物多様性も失われています。

田村貴昭

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

たまたまそういうことでありましたので感染研でも対応することができたわけでありますけれども、例えば熱帯由来の熱帯感染症のものが入ってきたときに、これは感染症研究所で対応できるかというと、必ずしも知見が十分ではなくて、例えば熱帯医学研究所でやっていただいた方がいい場合もあるということで連携を確認をさせていただいたわけでありまして、田村大臣からも当然連携をしていくということになるわけでありますけれども、非常

秋野公造

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

そうなりますと、先ほど宇波次長から御答弁いただきました、例えば感染研に三百六十一名増員をしていただいているわけでありますけれども、スペースがどうかという問題もありますし、熱帯医学研究所が行っているような感染症知見というのはほぼない状態でありますので、例えばですけれども、感染研だけに配置をするのではなくて、熱帯医学研究所長崎大学において研究や臨床に従事させるなどして、東西の感染症拠点である国立感染症研究所

秋野公造

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

その他、やはり温帯、熱帯の異常な気象というのがあります。日本台風が多くて、既に十年の実証を経て実用化をしています。ここは大きな要素になるだろうなというふうに思います。ヨーロッパの人たちが、風車がですね、日本に持ってきて、じゃ、これから台風のテストをしましょうとなると、また十年掛かるわけです。そういう意味で、日本は一日の長があると。  次に、低風速ですね。

佐藤郁

2021-02-02 第204回国会 参議院 本会議 第5号

国立感染症研究所等病原体情報を集約すると定めたことを評価しますが、感染症法食品衛生法に定められていない、例えば熱帯感染症の蔓延のおそれがある場合、知見が十分な熱帯医学研究所病原体情報を集めることが有効な場合もあると思われ、法改正熱帯医学研究所との連携も含むのか、厚生労働大臣の見解を伺います。  

秋野公造

2020-11-17 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

ただ、ADEでいえば、明らかに、自然感染の場合に、ADE、免疫がある人が感染をすると悪くなるというのはデング熱という病気で、これは熱帯地方ではもう日常、それこそインフルエンザのようにたくさんある病気なので、そういう現象が理解されているわけです。しかし、それがワクチンで本当に起きるかどうか。

岡部信彦

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

読み上げますと、熱帯医学地下資源開発音響兵器航空燃料、国民総武装兵器勤労管理磁気兵器電波兵器噴射推進非常事態食糧本土決戦用研究なんですよ。本土決戦用兵器開発など、全てが戦争遂行のための研究でした。  総理に伺います。  科学者がこういう形で戦争遂行のための軍事研究に総動員された、このような歴史は二度と繰り返してはならないと考えますが、いかがですか。

志位和夫

2020-05-28 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

農地や居住地の造成のために熱帯雨林開発を急ピッチで進めて、生息地を失ったネズミなどの齧歯類やコウモリが集落に侵入をしてきている、そして新たな病原体を持ち込む。人と野生動物境界線が曖昧にどんどんなってきているので、これからこういったことは加速をしていくんだと思います。  

篠原豪

2020-05-28 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

委員が御指摘になりましたように、熱帯林と申しますのは世界の森林の約半分近くを占めているところでございます。CO2の吸収源としても、そしてまた気候変動緩和に大変寄与しているところも、御承知のとおりでございます。全世界陸生種の三分の二以上の生息地であることもまた事実であることから、生物多様性対策の観点からも非常に重要な役割を担っているというふうに認識をいたしているところでございます。  

若宮健嗣

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

○大西(健)委員 医師の方としても、例えば熱帯地域とかで、そういうことを専門にしている人にとってはメリットはあると思いますけれども、ただ一方で、処遇の問題、医師として国内で得られる処遇に比べて、この外務医務官としての処遇というのが必ずしも恵まれているということではないということでありますので、優秀な、そういう感染症やあるいは公衆衛生専門家をリクルートするには不十分な待遇というのもあるのかもしれませんので

大西健介

2020-05-15 第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号

例えば、温暖化によって熱帯地域における感染症地球を北上する、また、人間による自然破壊によって野生動物が人の住む町に近づいて人獣共通感染症が生まれるなどであります。  環境省が二〇〇九年に発表したパンフレット、「地球温暖化感染症」でも、温度が上がることによって人が直接受ける影響熱中症循環器系呼吸器疾患死亡率変化が書かれてありました。

田村貴昭

2020-05-08 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

今回、六百二十三名という多くの乗務員の方の検体採取、そして陽性陰性判断がわずか四日弱でできましたのは、長崎大学熱帯医学研究所という研究所の全面的な支援、そして自衛隊の皆様が検体採取に御協力をいただいたお力だったと思っております。また、この陰性陽性判断につきましては、PCR検査ではなくて、長崎大学開発しました蛍光LAMP法の器材を使いまして行ったということでございます。  

西岡秀子

2020-04-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

また、今後、地球温暖化の進行に伴い、大雨の発生頻度や、台風など熱帯低気圧の強さが増す可能性も指摘されておりますので、本年につきましても、台風豪雨災害に対して警戒が必要であり、気象庁といたしましては、適時適切に警戒を呼びかけてまいりたいと考えております。  今後とも、災害の軽減に資する気象情報充実強化を図り、的確な注意喚起に努めてまいります。

関田康雄

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

じゃ、どうかということなんですけれども、資料の裏面につけておきましたが、東京オリンピック・パラリンピックの競技施設について、持続可能性に配慮した開催を約束していながら、違法かつ持続不可能な方法で伐採された熱帯地域木材や合板を使用して会場建設に利用している、こういう実態がNGOから批判をされています。  

柿沢未途

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

柿沢委員 そうであるにもかかわらず、場合によっては、熱帯林の違法伐採された木材国内で実際に木材として使われているという実態があるわけです。私は、もうこの際、木材版フェアトレードの基準、できれば法規制日本の国として設ける必要があるのではないかと思います。  EUには木材規則があります。アメリカでは改正レーシー法というのがあります。

柿沢未途

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

その一は、六次産業化ネットワーク活動交付金等による事業実施に関して是正改善処置を求め、及び改善処置を要求したもの、その二は、国際熱帯木材機関において投資に伴う財務損失が発生したことに関して意見を表示したもの、その三は、農林水産物食品輸出促進事業に関して改善処置を要求したもの、その四は、鳥獣被害防止総合対策交付金事業実施に関して改善処置を要求したもの、その五は、施設改修等支援事業実施

内野正博